心理学

AIに精神学の構築方法を聴いてみた

2024/11/21

「心理学」に継ぐ「精神学」の構築をAIに聴いてみた。

ReadMore

心理学

心理学における三つの勢力

2024/11/13

心理学の歴史において三大勢力ということが良く言われます。

この三という言葉が心理学に関するキーワードとなっています。

少し整理しましょう。

ReadMore

心理療法

心理療法は技法が優先するのか

2024/10/27

心理療法は技法ではなく人間関係が問題です。

ReadMore

フランクル 実存哲学

実存分析とフランクルのロゴセラピー

2024/10/22

フランクルのロゴセラピーは実存哲学が基礎です。

ReadMore

伝統

伝統の崩壊

2024/3/18

伝統は崩壊するものです。
しかし、本当の伝統は心の中にあります。

ReadMore

スピリチュアル

臨死体験と精神について

2023/10/9

精神は対外離脱をした幽体と同じであり、やがてアカシックレコードに吸収されていくのでしょう。

ReadMore

精神的次元上昇への道

宇宙と人間の精神性

2023/10/7

宇宙の中で人間はどう生きなければならないのでしょうか?

ReadMore

精神的次元上昇への道

「精神的次元上昇への道」を歩む目的

2023/1/8

「精神的次元上昇への道」の目的とは自分自身が変わることです。

ReadMore

人生哲学 自己超越

人間の存在意味

2024/7/27

「人間存在の意味を探求すること」が「精神的次元上昇への道」となるのです。

ReadMore

アドラー 勇気 心理学 心理療法 自己超越

アドラー心理学(個人心理学)とロゴセラピー(実存分析)

2022/11/28

個人心理学と実存分析、この二つの心理学派には全体論、主体論、目的論と言った共通点があります。しかし、個人心理学には足りないものがあります。

それは「勇気」における「謙虚さ」です。

[/st-mybox]

ReadMore

伝統

伝統の崩壊

2024年3月17日

ココがポイント

伝統は崩壊するものです。

しかし、本当の伝統は心の中にあります。

伝統は崩壊するもの

ピアン
ピアン
「伝統の崩壊」って知ってる。
「デントウノホウカイ?」って電灯が壊れて、夜が暗くなるってこと。
フォース
フォース
ピアン
ピアン
違う違う、伝統と言うのは、昔から世代を超えて受け継がれてきた、精神性とか、人間の行動様式や思考とか、慣習とか、儀式とか、そういったものだよ。
よくわからないけど、毎年行われている、町のお祭りみたいなもの?
フォース
フォース
ピアン
ピアン
そうそう、お祭り、お祭り。
ピアン
ピアン
最近では、コロナで人が集まれないので、昔のようなにぎやかなお祭りはできなくなったよね。
僕は、花火を見たり、出店や屋台でおいしいものいっぱい食べたいな。
フォース
フォース
ピアン
ピアン
でもね、最近は感染症であるコロナによっても伝統が危ぶまれているけど、現代は昔のような様々な伝統行事が崩れつつあるんだよ。
ピアン
ピアン
現代は科学技術の進歩によって、人間が神も仏も信じない世の中になってしまい、伝統が危ぶまれているんだ。
・・・ということは、伝統(電灯)を回復させて「明るい未来にする」んだね。
フォース
フォース
ピアン
ピアン
ハハハ、ナイスフォース君!、難しいけど、そうだね。
ピアン
ピアン
でもね、一番大事なことは、伝統を復活させることではないんだ、問題は、人間一人一人の中にあるんだよ。
一人一人の中?
フォース
フォース
ピアン
ピアン
そう、一人一人の心の中の「良心」に普遍的な価値があるんだよ。
ピアン
ピアン
全世界の人々が自分の良心の声を聴き、その自分の良心の声に従い行動していくことが重要なんだよ。
ピアン
ピアン
そして、人々の中にある「良心の声」というのは実は人間の「知られざる神の声」でもあるんだよ。
なんだ、神様っていうのは僕たちの心の中にいるんだね。
フォース
フォース
ピアン
ピアン
その通りなんだよ。

良心による普遍的価値の創造

遠い昔、人間は偉大な自然の力の中に畏敬の念を表す「神」を見出し、そしてその「神」を敬い、それぞれの地域の伝統を作り上げ先祖代々伝わるの「儀式やお祭り」など伝統行事として神を崇め奉ってきました。

しかし、今現在科学技術の時代になり、人間は科学技術により、人間は神の存在を蔑ろにするようになってしまいました。

人間には意識しようとしまいと、良心というものが存在します。

アウシュビッツから奇跡的に帰還したV・Eフランクルは、

・・・良心は超越の声であり、その限りにおいてそれ自体超越的なのである。非宗教的なのである。非宗教的な人間とは、この良心の超越ということを認めることのできない人のことにほかならない。というのは、非宗教的人間も良心は「もっている」のであって、非宗教な人間も責任はもっている。彼はただそれ以上問いを進めようとしないだけなのだ。つまりそのような人は責任が何に対するものななのか、また良心が何に由来するものなのかを問おうとしないのである。

識られざる神 みすず書房 新装版 V・E・フランクル p66

と述べています。

つまり、良心は超越者である「神」の声であり、宗教的な人間も、非宗教的な人間も、意識しようとしまいと、その「神の声」である、良心の声を聴いて自分の行動の、判断基準としているのです。

関連記事・・・宇宙と人間の精神性人間が行動を起こすまでの内部意識の変遷

ここに人間が知る由もない「識られざる神」がいたのです。

知られざる神

昔の人々はこの自分自身の良心を信じ普遍的な価値を築いてきました。

そして、祭りや年中行事を伝統として先祖代々継がれてきたのです。

人間の良心の背後には「識られざる神」が存在し、人間の「良心」と、その「識られざる神」と対話の中に「普遍的な価値」が無限大に存在しているのです。

その「普遍的な価値」を自分の良心に常に問いかけ価値を見つけて、新しい価値を作り上げ、新しい伝統を作り上げていかなければならないのです。

ウイキペディアでは伝統とはとぎのように述べられています。

伝統とは、古くからの仕来り・様式・傾向、血筋などの有形あるいは無形の系統を受け伝えること、民族や社会・団体が長い歴史を通じて培い伝えて来た、信仰、風習、制度、思想、学問、芸術、あるいはそれらの中心をなす精神的あり方などのことをいう。様々な分野において、様々な由来の様々な伝統が存在する。

ウィキペディア

伝統には、よい伝統と、悪しき伝統とがあります。

よい伝統は人間の良心が生み出したものであり、悪しき伝統は間違った良心による伝統なのです。

人間は悪にも善にもなれる存在です。

フランクルも次のように述べています。

・・・この人間とはどのような存在なのでしょうか。人間とは、どんなときでも、決断する存在なのです。人間は、自分がどうあるか、自分が次の瞬間のどうあるべきかを絶えず決断するのです。人間には、天使になる可能性もあれば、悪魔になる可能性もあります。

意味への意思 V・E・フランクル 春秋社 p130

人間は悪しき良心によって悪しき伝統を持つこともありますが、それを正すのも実は、人間の良心なのです。

私たち人間はこの悪しき伝統を正し、良き伝統を創造していかなければならないのです。

良き伝統の創造

私たち人間には悪しき部分があることは、過去の歴史から明らかです。

人間は悪にも善にもなることが出来る自由が「神」から与えられており、人間は「神」が人間の良心に常に訴えかけてくる言葉をよく聴いて「行為」の判断に役立てなければならないのです。

「良き伝統の構築」はこの神からの訴えかけをうまく聴きとることが出来るかどうかがにかかっているのです。

このことは、難しいですが、決してできないわけではないのです。

それは、人間各個人個人の日々の精神的次元の鍛錬によって、悪しき精神状態を正すことが出来るのです。

良心の呵責

さて人間には「良心の呵責」ということがあります。

「良心の呵責」とは自分が悪いことをした結果、その行為に対して罪悪感を覚える、という人間の心の反応というか、良心の反応のことを言います。

これは良心が神の声を聴いて、自分自身の思考や行動を悪いことであると反省していることの反応なのです。

そこには最善なる神の導きもあるのですが、これに気付ける人間なら、まだ救いようがあるのですが、まったく無反応な人間や逆に悪くなる人間もいるのも確かです。

しかし、一人の善良な人間の言動や行動が、波紋を呼び、無反応な人々の模範となることは出来るのです。

 自分良心の声を少しでも間違っていると直感したら、その言動や行動を少しづつ修正し「最善」へと導くことが、良心の声を聴く人間の責任なのです。

つまり、善良な人間になるためには、自分が悪にもなる可能性をあることを自覚し、自分自身を良心の呵責によって、自分自身を正していかなければならないのです。

 

伝統は変遷していくもの

伝統は移り変わっていくものです。

たとえば、ある時代の宗教儀式で生贄の伝統が続いていたとします。

生贄の儀式というのはマヤ文明、アステカ文明、テオティワカン文明などで、実際に神に対する生贄の儀式が行われていたことが解明されています。日本においても、人身御供といった神社の伝説があります。

この生贄の儀式をある特定の人物が自分の良心の問いかけて、こんな伝統はおかしいと思い、ある、行動を起こしその行動によて、波紋が広がり、伝統の生贄の儀式が徐々に変わっていき人間ではなく、穀物等の奉納に代わってしまった。という伝統の変遷があったと思われます。

これは、ある一人の人間が生贄という儀式に、疑問を持ち、自分の良心に従い、宗教儀式に疑問を持ち、その人間の行動や言動が波紋となって、画期的な革命が起こり、生贄という伝統儀式が排除され、生贄の儀式もなくなっていったのです。

伝統も人間の良心によって変遷していくものなのです。

 

 

 

スポンサーリンク

私が使った商品ランキング№1

メガネが曇りにくいKN95マスク

日本製、N95超えマスク,五層構造マスク
 

丸山式コイル ブラックアイ

初めは、こんなもので痛みが解消されるはずはないと思っていました。

まあ騙されたと思って、腱鞘炎の腕に貼ってみました。

夜お風呂に入った後、私は医療用の大きめの救急カットバンでこのコイルを張り付けました。

丸山式コイルブラックアイ専用貼り付けシールが添付されているのですが、少し小さくて剥がれて亡くす恐れがあるからです。

朝起きるとほとんど痛みが消えていてびっくりしました。

亡くさなければ何度でも使用できます。

明日は会社を休もうかと思うほど痛かったのですが、不思議でした。

痛み解消の説明いろいろありますが、

要するに人間の有害 な電磁波をコイルによって打ち消してしまうと言う様な事ではないかと思います。

6層構造N95マスク

 

【FFP3マスク EU規格最高防護レベル】 規格: CE EN149:2001+A1:2009 FFP3 NR。CE0370とENの刻印あり!ヨーロッパEN規格をクリア、より高規格な微粒子用6層構造マスク。長いノーズワイヤーが、顔にフィットする3D立体デザイン!

 

 

 

6層構造N95マスク

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

金の茶葉

人間が持っている自由と責任を自覚し、精神的次元を上昇をさせ、正しい決断をして、世界の平和と人類の繁栄を促していくサイトです。

-伝統
-, ,